1/1

ケニア ガチャタ AA 深煎り

¥1,300 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

この商品は海外配送できる商品です。

今年初のとれたてのコーヒーをご用意しました
特に今回のケニアはトップクラスのクオリティーの豆です
今回の豆は、ケニア ガチャタ 深煎りです
深入りの印象としてはとても甘味があり、ケニアの王道なカシス系の
力強い甘酸っぱい印象も持ち合わせており
是非皆さんに飲んで欲しいと思いすぐ落札した商品になります
そんなガチャタはケニア山の山麓にあるニエリ地区にあり、
火山性の肥沃な土壌、標高の高さ、
高品質コーヒー栽培の地理的条件に恵まれ良い品質の
コーヒーを安定的に作り出しています。
この地域では、コーヒーの他にマカダミアや
ユーカリ、とうもろこし、豆、園芸用の植物を栽培しています。
ガチャタ・ファクトリーでは、メンバーの働く環境の
整備にも力を注ぎ、農業指導、融資、生産者の
生活水準の向上にも精力的に取り組んでいます。
ガチャタ組合ははMuthunaini、Thiriku、GachengeそしてKianjauの村に
またがる391エーカーの農地の中にあります。
作られたのは1963年、Gachatha Farmers Co-operative Society Ltd.が発足した時でした。
この組合の構成員は現在1,057,900名の現役生産者たちです。
ミルには常時9名のスタッフがおり、収穫期などの繁忙期には
およそ25名のスタッフがサポートしています。
9名のスタッフはそれぞれ明確な役割分担をされており
チェリー受け入れ時の計量や格付け、生産者への支払いや
クレーム処理などに従事しています。  
Gachathaを取り囲む地域は人口が集中しており
そのため、地域へのインパクトが最小にとどまるように努めています。
ミルで使用した水は、地域住民の飲料水の源となる水流が
汚染されないように排水処理します。また
地域に残る豊かな樹々も大切に扱い、この木を止まり木に
する鳥たちの住処を守っています。
州:セントラル州/Central
地区:ニエリ地区/Nyeri
生産処理場:ガチャタ・ファクトリー/ Gachatha Factory
標高:1,300m
品種:SL28 、SL34
※SLとは、ナイロビにあった研究所[スコット・ラボラトリー]の略。
生産処理方法:Fully Wasted
メンバー:800人

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,300 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    その他の商品