1/1

MOCA FRENCH [Ethiopia Yirgacheffe Lactic G-1]

¥1,500 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

この商品は海外配送できる商品です。

久しぶりの名産地イルガチェフェから登場
今回のロットはラクティックプロセスを駆使したコーヒーのロットで
こちらは深煎りのモカフレンチとして販売しています
味わいとしたは重すぎない発酵した印象やプルーンやダークチョコレートを連想させる味わいに
アポロチョコレートを食べたようなストロベリーのニュアンスも感じ取れるコーヒーで
ラクティックプロセスは以前も入荷しようとした時期もありましたが
まだ精度が弱く入荷してきていませんでしたが
今回のロットは本当に美味しく満足のできるコーヒーとなっています
是非一度お試しください!
深煎りのモカフレンチにしかない独特のフレーバー感もよく飲んでいてわくわくします
コーヒー産地として区分されるイルガチェフェコーヒーは
南部諸民族州ゲデオZoneを中心に西に隣接するオロミア州ゲレナアバヤ
woreda(郡・町)のコーヒーから構成されています。
ゲデオZoneは、ディラが中心の街となり、ウェナゴ、イルガチェフェ、コチャレ、ゲデブと
いった町が主だった生産エリアとされています。標高は1700~2440mと言われております。
ベロヤ・コーヒーウォッシングステーションは、南部諸民族州ゲデオZoneコチャレ町の
ベロヤ集落にあるウォッシングステーションです。
Tracon Tradingが所有するウォッシングステーションで、近隣に暮らす小規模生産農家から
運び込まれたチェリーの生産処理が行われています。
品質向上に向けて様々なルール作りを行っており、持ち込まれたチェリーは
プロセス前に再度ハンドピックが行われ、未熟豆、過完熟豆は取り除き
均一性の高い完熟のチェリーのみを厳選し、ウォッシングステーション側が
チェリーの受け入れを行います。こうすることで、結果的に生産者の意識や収穫精度が高まり
毎年安定した品質を目指しています。
ウォッシングステーション内には、130以上のアフリカンベッドがあり
それぞれのテーブルにコードが振られており、これによって各ロットの管理が適切に行われ
広大な乾燥場でありながらも、1つ1つのロットの状況が確認できるように管理されています。
また、12の発酵槽を持ち、収穫ピーク時にも十分な発酵工程が行える設備が揃っています。
プロセスに使用する水もpHやTDSを測定しており、不純物がなく清潔な水を使用することを
心掛けています。トラコントレーディングはエチオピアの輸出業者のひとつです。
エチオピアにとってコーヒーは、もっとも重要な農作物であり外貨獲得のための
換金作物でもあります。
トラコントレーディングではそのようなコーヒーに注目し、ヨーロッパやアメリカ
東洋、中東のスペシャルティコーヒー市場にエチオピアのコーヒーを輸出しています。
また、エチオピア国内において6つのウォッシングステーションを構え
イルガチェフェとLimmu(リム)エリアには環境に配慮したウォッシングステーションを所有。
品質の向上、認証の取得などを掲げ、持続的で高品質なコーヒー生産を目指いしています。
そして、最高品質のコーヒーを提供し、エチオピアのコーヒー業界をけん引する
企業となること、国際的に認知される企業となることをビジョンとして掲げています。
近年はエチオピアにおいてもCup of Excellenceが開催され、Tracon TradingもCOE受賞を
果たし、高品質なスペシャルティコーヒーへ様々なチャレンジを日々行っています。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,500 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    その他の商品