1/1

Panama Long Board Misty Mountain Geisha Natural

¥35,000 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

この商品は海外配送できる商品です。

今世界を席巻しているコーヒーの品種といえばゲイシャ。
この農園は世界のバイヤーが世界大会用のコーヒーのために作り上げている
まさしく芸術的な農園それがロングボード農園
ベストオブパナマでも毎年常連で
コーヒー業界でその名を知らぬものはいない最高なコーヒーです
引いた瞬間に明瞭に感じられる紫のとっても華やかなフレーバーや
藤の花のような複雑なニュアンスが飲んでいて魅了させる一つです
圧倒的なクリーンさと複雑さで飲んでいて多幸感に包まれる
そんなコーヒーです
農園:ロングボード農園
生産者:Justin Boudeman
エリア:BOQUETE
品種:ゲイシャ
精製方法:ナチュラル

詳しく:パナマ チリキ県 ボケテに位置し、ゲイシャを生産するロングボード農園。
小規模な農園ですが、品評会入賞やコンペティションで多くのバリスタが使用する
コーヒーを作りだす、超優良農園です。
オーナーのジャスティン・ボードマンは、大学を卒業後2000年頃にパナマへと移住し
2003年にエスメラルダ農園のプライス・ピーターソンさんから土地を譲り受け
コーヒーの生産を始めました。(ジャスティンは、サーファーで
彼はサーフ・トリップで巡ったパナマに魅了されて移住したそうです!
2011年により標高の高い土地を購入し、現在Fennario 、Misty Mountain、Windy Ridgeの
3箇所でゲイシャの生産に注力しています。
自然との共生を目指しながら、天体の作用を活かした自然農法を用いてコーヒー栽培に
取り組むロングボード。ダイナミック農法を採用しています。
自然との調和を重視する持続可能な農業の手法で、自然のリズムやバランスを尊重し
土壌の健康や生物多様性の促進を目指します。天体運行や地球のリズムに基づいて
作業のタイミングを決めることや、自然由来の肥料や調整剤の使用が特徴です。
この農法は、土壌と植物の健康を最優先に考え、環境への負荷を最小限に抑えながら
高品質な作物を生み出すことを目指しています。
3つの農場のうちのひとつMisty Mountainで栽培されたコーヒーです。
ボケテのLa India地域の1550から1800メートルの高い標高に位置しているため
霧が立ち込めるような湿度の高い環境が特徴です。
1年の半分は晴れて風が吹き、もう半分は霧に包まれるというユニークな気候と火山性の
ミネラル豊富な土壌。
静寂に包まれた神秘的な場所で、原生林を残しながら日の射し方のバランスが
良いところにゲイシャを植えています。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥35,000 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    その他の商品